フリーランスエンジニアに資格は必要?【結論】なくてもOK!

当ページのリンクには広告が含まれています。
フリーランスエンジニア 資格
いずみ

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

僕は月単価万円の現役フリーランスエンジニアです。

フリーランスエンジニアが取得するべき資格が分からない」とお悩みではありませんか?

結論からお伝えすると、フリーランスエンジニアは資格がなくても全く問題ありません

もちろん、ないよりはあった方が良いですが、IT業界は資格よりも実務経験が重視されるので実務経験をコツコツ積むのが大切です。

いずみ

ちなみに、僕はIT系の資格をほど取得しています。

そんな僕が言うんだから間違いありません(笑)

ということで、本記事では「フリーランスエンジニアの資格」について解説していきます。

本記事を読めば、フリーランスエンジニアの資格についてしっかり理解できるので早速見ていきましょう!

いずみ

すぐ読み終わるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

\ フリーランスで年収アップ /

執筆者/監修者
  • 現役フリーランスエンジニア
  • 年収1,100万円超え
  • 月単価万円達成(企業と直接契約
  • 最高月収131万円
  • エンジニア歴9年目
  • 保有資格
いずみです
目次

【結論】フリーランスエンジニアに資格は不要

結論、フリーランスエンジニアに資格は必要ありません

もちろん、資格は勉強した証明になるのでないよりはあった方が良いですが、資格があるから有利になるということはほぼありません。

フリーランスエンジニアに求められるのは「即戦力」なので、「どういった実務経験を積んできたのか?」が重要です。

いずみ

僕自身、フリーランスとして何度も面談していますが、基本的に「実務で何を経験してきたか?」しか質問されません。

まあ、僕は資格を持ってるので、たまにツッコまれることはありますが(自慢じゃないですよ笑)

【厳選】フリーランスエンジニアにおすすめな資格

フリーランスエンジニアに資格は不要ですが、取得するのにおすすめな資格を解説しておきますね。

いずみ

僕自身、資格をたくさん取得してきたので参考になるかと思います!

全般基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
開発エンジニア向けPHP技術者認定試験
Ruby技術者認定試験
クラウドエンジニア向けAWS認定資格
MCP(Azure)
ネットワークエンジニア向けネットワークスペシャリスト試験
シスコ技術者認定
セキュリティエンジニア向け情報処理安全確保支援士試験
データベースエンジニア向けデータベーススペシャリスト試験
ORACLE MASTER
AIエンジニア向けG検定
E資格

全般

全エンジニア向けの資格を解説します。

基本情報技術者試験

試験名基本情報技術者試験(FE)
難易度
公式サイトhttps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/fe.html

基本情報技術者試験は、ITエンジニアの基礎知識を評価する国家試験です。

範囲はプログラミング、ネットワーク、セキュリティ、アルゴリズムなど多岐に渡ります。

合格には午前と午後の試験で一定の正答率を達成する必要があります。

いずみ

僕がはじめて取得した資格です。

ぶっちゃけ多くのエンジニアが取得しているので差別化はできませんし、地味に問題が難しいです(笑)

ただ、国家資格なので取得しておいて損はないですよ。

応用情報技術者試験

試験名応用情報技術者試験(AP)
難易度
公式サイトhttps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/ap.html

応用情報技術者試験は、ITエンジニアの実務的な応用力を問う国家試験です。

範囲はプロジェクト管理、IT戦略、システム設計などで、より高度な知識が求められます。

午前と午後の試験に合格することで取得可能です。

いずみ

応用情報は基本情報を少し難しくした試験です。

基本情報を取得したら、知識がなくなる前に応用情報まで取得しちゃいましょう。

個人的な感覚ですが、基本情報と応用情報はあまり難易度は変わらないかなと思います!

開発エンジニア向け

開発エンジニア向けの資格を解説します。

PHP技術者認定試験

試験名PHP技術者認定試験
難易度
公式サイトhttps://www.phpexam.jp/summary

PHP技術者認定試験は、PHPスキルを客観的に証明するための資格試験です。

初級から上級まで3レベルあり、文法やフレームワーク、実践的な知識が問われます。

いずみ

PHP技術者認定試験はかなり簡単です(笑)

PHPの実務経験がなくても普通に勉強すれば受かりますよ。

Ruby技術者認定試験

試験名Ruby技術者認定試験
難易度
公式サイトhttps://www.ruby.or.jp/ja/certification/examination/

Ruby技術者認定試験は、Rubyプログラミング言語のスキルを証明する資格試験です。

試験はSilverとGoldの2種類あり、文法や標準ライブラリ、応用的な知識が問われます。

いずみ

Silverの試験を受けましたが、Rubyの実務経験がなくても合格できました!

比較的簡単なので、しっかり勉強すれば問題なく合格できますよ。

クラウドエンジニア向け

クラウドエンジニア向けの資格を解説します。

AWS認定資格

試験名AWS認定資格
難易度
公式サイトhttps://aws.amazon.com/jp/certification/

AWS認定資格は、Amazon Web Servicesのスキルを証明するグローバルな資格です。

基礎からプロフェッショナル、専門分野特化型まで12種類があり、クラウド基盤、セキュリティ、機械学習などが対象です。

いずみ

一番簡単なクラウドプラクティショナーは合格できましたが、個人的にはかなり難しかった印象です…

とはいえ、グローバルな資格なので取得できればアピール材料にはなるかと思います。

MCP(Microsoft Certified Professional)

試験名MCP(Microsoft Certified Professional)
難易度
公式サイトhttps://www.microsoft.com/ja-jp/partner/contents/mcp

MCP(Microsoft Certified Professional)は、マイクロソフトの資格体系の一部で、Azure関連ではMicrosoft Certified: Azureシリーズが中心です。

基礎(Azure Fundamentals)から専門(Azure Solutions Architect、Azure DevOps)まで幅広く、クラウド設計・運用スキルを証明できます。

ネットワークエンジニア向け

ネットワークエンジニア向けの資格を解説します。

ネットワークスペシャリスト試験

試験名ネットワークスペシャリスト試験
難易度
公式サイトhttps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/nw.html

ネットワークスペシャリスト試験は、ネットワーク設計・構築・運用の専門知識を問う国家資格です。

範囲はプロトコル、セキュリティ、トラブルシューティングなどで、深い理解が必要です。

高度IT資格であり、エンジニアのスキル向上や信頼性向上に役立ちます。

シスコ技術者認定

試験名シスコ技術者認定
難易度
公式サイトhttps://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/certifications.html

シスコ技術者認定(Cisco Certification)は、ネットワーク技術者のスキルを証明する資格体系です。

エントリーレベル(CCNA)からエキスパートレベル(CCIE)まで幅広く、ルーティングやセキュリティ、クラウドなど専門分野もカバーします。

ネットワーク分野でのキャリアアップに非常に有用です。

セキュリティエンジニア向け

セキュリティエンジニア向けの資格を解説します。

情報処理安全確保支援士試験

試験名情報処理安全確保支援士試験
難易度
公式サイトhttps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/sc.html

情報処理安全確保支援士試験(RISS)は、サイバーセキュリティ分野の高度な知識と実践力を問う国家資格です。

範囲は暗号技術、脆弱性対策、セキュリティポリシー策定など多岐にわたります。

いずみ

7年前位に受験しましたが、勉強せずに臨んだので見事に落ちました(笑)

高度試験なので比較的難しいと思います。

データベースエンジニア向け

データベースエンジニア向けの資格を解説します。

データベーススペシャリスト試験

試験名データベーススペシャリスト試験
難易度
公式サイトhttps://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/db.html

データベーススペシャリスト試験は、データベースの設計・構築・運用に関する高度な知識を問う国家資格です。

SQLやトランザクション管理、セキュリティなどが出題範囲で、理論と実務の両方が求められます。

ORACLE MASTER

試験名ORACLE MASTER
難易度
公式サイトhttps://www.oracle.com/jp/education/master-portal/

ORACLE MASTERは、オラクル社が提供するデータベース技術のスキルを証明する資格です。

Bronze、Silver、Gold、Platinumの4段階があり、基本操作から高度な設計・運用スキルまで幅広くカバーします。

いずみ

Bronzeは合格しましたが、問題は地味に難しいです。

ある程度実務経験があれば受かると思いますが、しっかり勉強して臨みましょう。

ちなみに、Silver以上はマニアックなので興味のある人だけ受ければOKです。

AIエンジニア向け

AIエンジニア向けの資格を解説します。

G検定

試験名G検定
難易度
公式サイトhttps://www.jdla.org/certificate/general/

G検定(ジェネラリスト検定)は、AI(人工知能)の基礎知識を持つ人材を認定する試験です。

範囲は機械学習や深層学習の理論、AIの活用事例などで、プログラミングスキルは不要です。

AIの企画・導入を支援する役割に適した資格です。

いずみ

G検定は合格しましたが、非エンジニアも受験できる試験なので比較的簡単ですよ。

E資格

試験名E資格
難易度
公式サイトhttps://www.jdla.org/certificate/engineer/

E資格(エンジニア資格)は、AI技術を実装・開発する高度なスキルを持つ人材を認定する試験です。

範囲は機械学習、深層学習のアルゴリズムや実装で、プログラミングスキルが求められます。

AIエンジニアとしての専門性を証明する資格です。

【とにかく行動を】資格以外に必要なことをお伝えします

僕は会社員からフリーランスになって収入が倍以上に増えました。

断言できますが、エンジニアとして収入を増やすには転職や独立などの行動を起こすことが何より大切です。

スキルを向上させるのももちろん大切ですが、一つの会社で働き続けても収入は増えにくいのが現実です。

まずは、少しでもいいので行動してみてください、必ず良い未来が待っていますよ。

いずみ

僕が本サイトで情報発信しているのは、多くのエンジニアの助けになりたいからです(ホントに)。

僕もフリーランスになる前は色々悩みを抱えていましたし、決して順風満帆だったわけではありません。

でも、だからこそ僕の経験があなたの役に立つと思っています。

あなたの市場価値がどれくらいなのかはエージェントに聞けば分かるので、まずは気軽に相談してみてくださいね(もちろん僕に相談してもらっても大丈夫です)。

【厳選】フリーランスエンジニアにおすすめなエージェント3選

フリーランスエンジニアになるにはエージェントから案件をもらう必要があります。

僕が実際に利用しているおすすめエージェントを紹介しますね。

いずみ

エージェントは必ず複数登録してください。

担当者によっては「全然案件紹介してくれない…」みたいなこともあるので…

僕は実際に5つのエージェントを使い回していますよ。

フリーランスを始めるなら「

案件数マージン率単価
約88,000件非公開
初心者福利厚生申し込み
無料
Good Point
  • 業界最大級の案件数。
  • 業界トップクラスの高単価報酬、低マージン(平均年収862万円)。
  • 案件参画中のフォローの充実。

は業界最大手のフリーランスエージェントです。

とにかく案件数が多いので、とりあえず登録しておけば間違いないエージェントです!

いずみ

僕もはじめてフリーランスの案件を貰ったのはです。

保有している案件数が多いので、業務経験がなくても何かしらの案件は紹介してもらえますよ(僕はJavaの経験3年でも案件を貰えました)。

週2〜3日の案件探しなら「

案件数マージン率単価
約5,000件非公開
初心者福利厚生申し込み
経験者向け無料
Good Point
  • IT案件に特化したフリーランスエージェント。
  • 週2〜3日の案件が豊富。
  • リモート案件が多く、直エンドなので単価も高い。

はIT案件に特化したフリーランスエージェントです。

週2〜3日から参画できる案件が豊富なので、起業したい人にもおすすめです。

いずみ

週2〜3日の案件はある程度スキルがないと紹介してもらえない印象です。

とはいえ、週5の案件ももちろんありますし、僕が利用した時は迅速・丁寧に対応していただきました!

手厚い保障を重視したいなら「

案件数マージン率単価
約10,000件非公開
初心者福利厚生申し込み
無料
Good Point
  • 手厚い保障で正社員並みの安心感。
  • 還元率60%超え&単価公開でクリアな契約。
  • 給与保障制度(審査あり)。

は手厚い保障が特徴のフリーランスエージェントです。

フリーランスを目指しているけど不安な方や保障を重視したい方におすすめです。

いずみ

僕も何度か案件を紹介してもらいました。

自分のスキルに合った案件を紹介してもらえましたし、電話のやり取りも非常に丁寧でした。

よくある質問

フリーランスエンジニアに資格は必要ですか?

結論、フリーランスエンジニアに資格は必要ありません。

もちろん、スキルアップのために資格を取得するのは大切ですが、必須というわけではありません。

>> 【結論】フリーランスエンジニアに資格は不要

フリーランスエンジニアにおすすめの資格はありますか?

特段、おすすめの資格があるわけではないので何でもいいと思います(笑)

強いて言うなら、開発系はJavaやPHPの資格、インフラであればAWS関連の資格は持っておいて損はありません。

>> 【厳選】フリーランスエンジニアにおすすめな資格

まとめ

今回は、フリーランスエンジニアの資格について解説しました。

以下が本記事のまとめになります。

まとめ
  • フリーランスエンジニアに資格は不要。
  • 資格よりも転職や独立などの行動を起こすことが大切。
まとめ

資格を取るのも大切ですが、とにかく行動を起こして年収をアップさせましょうね。

いずみ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

フリーランスエンジニア 資格

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次